top of page

公衆電話、かけてみよう!

  • harunouta
  • 8月20日
  • 読了時間: 1分

こんにちは🌞

お盆も過ぎましたが、まだまだ暑いですね。


突然ですが、ご自宅の近くに公衆電話はありますか?

10円で、何秒話すことができるでしょうか?


春の詩では、災害シミュレーションとして

公衆電話を探して、かけてみよう!という訓練を実施しました。



ree


















はじめて公衆電話を使うというスタッフもいましたよ☺

発信先の電話番号のメモなどが必要だね!など

使ってみてわかる発見がありました。


10円で話せる秒数は、56秒です。

携帯電話にかける場合だと、15.5秒となるそうです!


携帯電話の普及により、年々台数は減少していますが、

災害時は携帯電話や固定電話がつながりにくくなる可能性もあるため、

公衆電話は有効な通信手段となります。


いざという時のために、

・公衆電話のある場所の確認

・電話のかけ方の確認

・自宅や家族の電話番号のメモ、硬貨

などの準備をしておくと、安心ですね。


 
 
 

コメント


<ご相談・お問い合わせは>

桜7.png
桜1.png
小春日和_春の詩_ロゴ_横.png

TEL.

011-887-7285

◆営業時間/8:30~17:30

FAX.011-887-7286

〒004-0867 札幌市清田区北野7条4丁目11-22 JHT北野イーストビル3階

【対応エリア】(札幌市)清田区、厚別区、白石区、豊平区、北広島市、江別市

bottom of page